うつ病

iPhoneの宅配買取で高額査定されず、返却を求めらた渋られたので、消費者センターに相談した話

10年近く使っていた、iPhoneを買い替えました。古いiPhoneを買取してもらうために、宅配買取で高価買取を謳っている買取屋サイトを見つけました。


他のアフィリエイトサイトでも、オススメされている感じだったので、宅配買取をお願いしました。

 

すると、数日後にiPhoneの査定金額を見てビックリしました。

 

なんと、100円だったのです。

iPhoneを返してくれない宅配買取業者・・・

高価買取で3000円の実績があると書いておきながら、100円です。

 

わたしは、すごく嫌な気分になりました。

 

即刻、返却して欲しいと伝えると、iPhoneを500円で買取がんばります!

 

とかメール返信してくるのです。

 

がんばって500円とか、なめているのか!?

 

って非常に不快になりました。

 

宅配買取をしている会社の電話番号を検索したら、

 

「iPhoneを返してくれなかった!」

「絶対に出さないほうがいい悪質な会社!」

 

って口コミに書いていました。

消費者センターへ来訪

わたしは、怖くなって、地元の消費者センターに相談に行きました。

 

相談員さんと面談して話を聞いてもらいました。

 

相談員さんは、調べてから、買取会社に電話してくれました。

 

その後、買取会社から連絡がありまして、iPhoneを返却しますとメール返信がありました。

 

わたしは、今回の件で、アフィリエイトサイトは、非常に信用できないなと感じました。

 

アフィリエイトサイトには、いいことばかり書いていて、フタを開けてみると、安い査定額を提示されてしまいます。

宅配業者にiPhoneを返却してもらうことになった

そして、iPhoneを返して欲しいと伝えると、返却しない姿勢のメールをしてきます。

 

宅配買取も悪質だと感じましたが、アフィリエイトサイトも悪質だと感じました。

 

わたしは、もう、アフィリエイトサイトを信用しないことに決めました。

 

まともにアフィリエイトサイトを運営している運営者は非常に少ない印象を受けました。

 

とにかく、悪質な宅配買取に、危うく騙されそうになりました。

 

悪質な宅配買取、悪質なアフィリエイトサイトが、検索エンジンの上位に表示されているのが、非常に残念でありません。

検索エンジンの闇とは・・・

企業努力を怠るような宅配買取会社は、いつか、世間の信頼を失墜させてしまい、倒産するのが目に見えています。

 

同じく悪質なアフィリエイトサイトも、信用を損ねる広告を紹介していたのでは、いつか、信用を地に堕とすことになると感じます。

 

アフィリエイトサイトは、正直レビューするサイトがいいと感じた次第です。

スポンサーリンク
 検索
 記事アクセスランキング
 カテゴリー
 ブログ執筆

節約を楽しむ現実派ブロガー

山口 優一

はじめまして、節約を楽しむ現実派ブロガーの山口優一です。40代男性、既婚で2人の子供を持つ父親として、日々の家計管理や節約生活を工夫しています。節約は単なる「支出を抑える」ことではなく、生活の質を向上させるための手段。私自身、家族との暮らしを大切にしながら、無駄を減らし、必要なものに投資する「賢いお金の使い方」を模索してきました。このブログでは、実体験に基づく具体的な節約術や日常を豊かにするヒントをお届けします。読者の皆さんと一緒に、楽しく充実した節約生活を目指します!

詳しいプロフィールはこちら

 ブログの執筆及び監修

はじめまして、節約と挑戦の道しるべ「さくら りえ」です。過去に抱えた借金や経済的困難を乗り越え、家族と共に明るい未来を掴むための工夫を続けてきました。現在は、小学生と中学生の子供を育てながら、節約生活と家庭の充実を両立させています。このブログでは、節約を単なる我慢ではなく「新しい挑戦」として楽しむためのヒントや具体的な方法をお届けします。一緒に小さな努力から大きな未来を作り上げていきましょう!

詳しいプロフィールはこちら

 プロフィール

大福 天喜

ブログ運営者

大福 天喜

はじめまして!このブログでは、お金や人生の困難に直面してきた経験を共有しながら、新たな価値観や生き方を提案しています。自己破産や借金問題、仕事や家族との関係など、誰もが抱える悩みをリアルに描き、共感を得る内容を心がけています。お金に縛られない自由な未来を目指し、人生をより良くするためのヒントを発信しています。一緒に、一歩前へ進む勇気を見つけてみませんか?