うつ病、40代、無職、一人暮らし、障害年金生活の日々

健常者の頃は、住宅ローン完済を目指して週7日勤務していました。
今では週0日勤務、うつ病、40代、無職、一人暮らし、障害年金生活になってしまいました。
まさか、自分が、うつ病になって、労務できなくなる日が来るとは夢にも思っていませんでした。
債務整理
労務できないとツラいです。障害年金だけでは、かなり節約を強いられます。
節約ばかりで肉とか食べれないから、厚揚げばかり食べています。
物価高、お米高騰によって、半額の食パンしか、かじることができない状態になりました。
うつ病、無職、40代になってしまい、仕方ないと感じます。弁護士に相談したら、生活保護を提案されました。
弁護士、ケースワーカーに言われるままに生活保護を受けるようになりました。
その後、債務整理することになりました。
生活保護打ち切り
自己破産して持ち家が競売になりました。
わたしは、住宅ローン、カードローン完済のためだけに仕事をしまくってきました。
目標、目的を見失ってしまいました。ケースワーカーから障害年金を申請するように言われました。
障害年金の支給決定したので、障害年金を受給するようになったために、生活保護は打ち切りになりました。
今まで、医療無料、住宅補助されていたのに、医療有料、住宅補助はなくなりました。
孤独な日々
障害年金生活は思った以上に困難を極めています。
贅沢できません。
贅沢できませんし、食費を削ったり、光熱費を削減したり、節約ばかりを強いられるようになりました。
節約ばかりを強いられるようになって毎日ストレスです。
今まで、母親が掃除、洗濯、食事もしてくれましたが、今では、それも自分に負担がのしかかるようになりました。
恋人不在ですし、友達いませんし、孤独な毎日を過ごしています。