うつ病

睡眠導入剤と睡眠薬の副作用に悩む日々と向き合う方法

睡眠薬や睡眠導入剤を使っていると、思わぬ副作用に困ることはありませんか?

私の場合、うつ病の治療の一環として、抗うつ剤や睡眠薬を服用していますが、その影響で日々の生活に混乱が生じることがあります。

 

この記事では、同じような悩みを抱える方々に向けて、私自身の経験と、解決に向けて試したことを共有します。

睡眠中の混乱:夢と現実の境目が曖昧になる

私が経験している副作用の一つが「寝ぼけ」です。夜、睡眠薬を飲んで眠ると、朝起きた時にまるで学生時代に戻ったかのように「学校に行かなくては」と思い込むことがあります。

 

また、別の日には「会社に遅れる!」と焦って目を覚まし、現実に戻るまでに時間がかかることもしばしばです。

 

夢の中で母親から叱られるシーンがリアルすぎて、夢の中で発した自分の声で目が覚めることもあります。

 

これらの現象は睡眠薬の影響かもしれませんが、毎回のように起きるため、寝ること自体が憂鬱になるのです。

睡眠薬を飲まない選択肢はないのか?

「飲まなければいいのでは?」と思われるかもしれませんが、睡眠薬を飲まないと30分ごとに目が覚めてしまう「途中覚醒」に悩まされます。

 

深い睡眠が取れず、翌日には疲労感が抜けないため、薬に頼らざるを得ないのが現状です。

主治医に相談することの不安

薬の影響について主治医に相談し、処方を変えてもらう選択肢もありますが、新しい薬が体に合わないリスクを考えると、なかなか踏み切れません。

 

副作用が今より悪化するのではという不安もあり、どうしていいかわからなくなっています。

混乱と不安に向き合うために試したこと

この状況を少しでも改善するため、以下の方法を試しました。

1. 睡眠前のリラックス習慣をつくる

寝る前に軽いストレッチや深呼吸を取り入れることで、心身をリラックスさせる努力をしています。

 

これにより、薬の効き目が穏やかになることを期待しました。

2. 夢日記をつけてみる

毎朝目覚めた後、見た夢や感じたことをノートに書くことで、夢と現実の区別をつけやすくしました。

 

これにより、少しずつ混乱が和らぐ感覚を得ています。

3. 睡眠環境の改善

部屋を暗くし、静かな環境を整えることで、睡眠薬に頼りすぎないよう心がけています。

 

また、寝る直前にはスマートフォンを使わないようにしています。

まとめ:一歩ずつ前に進むために

▼関連記事▼
うつ病と障害年金で一人暮らしを始めるまで:審査通過から新生活の挑戦

 

睡眠薬や睡眠導入剤の副作用に悩むのは辛いことですが、解決の糸口は一つずつ試してみることです。

 

私自身、完全な解決には至っていませんが、夢と現実の混乱に少しずつ慣れながら、自分に合った改善策を模索しています。

 

主治医との相談や、同じような悩みを持つ人々との情報共有も大切です。

 

この記事が、同じ悩みを抱える方にとって少しでも希望やヒントになることを願っています。

検索
記事アクセスランキング
カテゴリー
ブログ執筆

節約を楽しむ現実派ブロガー

山口 優一

はじめまして、節約を楽しむ現実派ブロガーの山口優一です。40代男性、既婚で2人の子供を持つ父親として、日々の家計管理や節約生活を工夫しています。節約は単なる「支出を抑える」ことではなく、生活の質を向上させるための手段。私自身、家族との暮らしを大切にしながら、無駄を減らし、必要なものに投資する「賢いお金の使い方」を模索してきました。このブログでは、実体験に基づく具体的な節約術や日常を豊かにするヒントをお届けします。読者の皆さんと一緒に、楽しく充実した節約生活を目指します!

詳しいプロフィールはこちら

ブログの執筆及び監修

はじめまして、節約と挑戦の道しるべ「さくら りえ」です。過去に抱えた借金や経済的困難を乗り越え、家族と共に明るい未来を掴むための工夫を続けてきました。現在は、小学生と中学生の子供を育てながら、節約生活と家庭の充実を両立させています。このブログでは、節約を単なる我慢ではなく「新しい挑戦」として楽しむためのヒントや具体的な方法をお届けします。一緒に小さな努力から大きな未来を作り上げていきましょう!

詳しいプロフィールはこちら

 プロフィール

大福 天喜

ブログ運営者

大福 天喜

はじめまして!このブログでは、お金や人生の困難に直面してきた経験を共有しながら、新たな価値観や生き方を提案しています。自己破産や借金問題、仕事や家族との関係など、誰もが抱える悩みをリアルに描き、共感を得る内容を心がけています。お金に縛られない自由な未来を目指し、人生をより良くするためのヒントを発信しています。一緒に、一歩前へ進む勇気を見つけてみませんか?