iPhoneの宅配買取で高額査定されず、返却を求めらた渋られたので、消費者センターに相談した話

10年近く使っていた、iPhoneを買い替えました。古いiPhoneを買取してもらうために、宅配買取で高価買取を謳っている買取屋サイトを見つけました。
他のアフィリエイトサイトでも、オススメされている感じだったので、宅配買取をお願いしました。
すると、数日後にiPhoneの査定金額を見てビックリしました。
なんと、100円だったのです。
iPhoneを返してくれない宅配買取業者・・・
高価買取で3000円の実績があると書いておきながら、100円です。
わたしは、すごく嫌な気分になりました。
即刻、返却して欲しいと伝えると、iPhoneを500円で買取がんばります!
とかメール返信してくるのです。
がんばって500円とか、なめているのか!?
って非常に不快になりました。
宅配買取をしている会社の電話番号を検索したら、
「iPhoneを返してくれなかった!」
「絶対に出さないほうがいい悪質な会社!」
って口コミに書いていました。
消費者センターへ来訪
わたしは、怖くなって、地元の消費者センターに相談に行きました。
相談員さんと面談して話を聞いてもらいました。
相談員さんは、調べてから、買取会社に電話してくれました。
その後、買取会社から連絡がありまして、iPhoneを返却しますとメール返信がありました。
わたしは、今回の件で、アフィリエイトサイトは、非常に信用できないなと感じました。
アフィリエイトサイトには、いいことばかり書いていて、フタを開けてみると、安い査定額を提示されてしまいます。
宅配業者にiPhoneを返却してもらうことになった
そして、iPhoneを返して欲しいと伝えると、返却しない姿勢のメールをしてきます。
宅配買取も悪質だと感じましたが、アフィリエイトサイトも悪質だと感じました。
わたしは、もう、アフィリエイトサイトを信用しないことに決めました。
まともにアフィリエイトサイトを運営している運営者は非常に少ない印象を受けました。
とにかく、悪質な宅配買取に、危うく騙されそうになりました。
悪質な宅配買取、悪質なアフィリエイトサイトが、検索エンジンの上位に表示されているのが、非常に残念でありません。
検索エンジンの闇とは・・・
企業努力を怠るような宅配買取会社は、いつか、世間の信頼を失墜させてしまい、倒産するのが目に見えています。
同じく悪質なアフィリエイトサイトも、信用を損ねる広告を紹介していたのでは、いつか、信用を地に堕とすことになると感じます。
アフィリエイトサイトは、正直レビューするサイトがいいと感じた次第です。


