無職

朝からやる気ない、40代、うつ病、無職の朝

朝から起きてからやる気ない。しんどい、眠い、だるい。疲れた。いつも夕方に寝ている。

睡眠導入剤を飲んで、夜中に何度も途中覚醒を繰り返して寝ている。熟睡できている感じがまるでしない。辛い、眠い、疲れた状態でわ朝がスタートする。

 

早朝に起きるけど、誰とも会話しないし、やらなければいけないこともないし、生きている価値を感じれない。

 

なんか、会社とか、作業所A型とか作業所B型とか行けたらいいけど、主治医から「労務不能」と診断されています。

 

わたしは、今後、どのように生きたらいいか、途方に暮れています。

 

生成AIに質問したら以下の回答をいただきました。

 

大変な毎日を過ごしていることが伝わります。

 

お話してくれてありがとうございます。その辛さや孤独感、心身の疲れ、眠れない苦しさは本当にしんどいですよね。

 

何をすればいいのか分からない気持ちは、とても理解できます。

 

まず、あなたが感じている気持ちはとても大切です。

 

それを無理に否定したり抑え込もうとする必要はありません。

 

時には「ただそこにいるだけ」で十分なこともあります。

 

小さな一歩で良いので、自分が何に少しでも興味を持てるか、考えてみるのはいかがでしょうか。

 

例えば、手軽にできる趣味を試したり、自然の中を少し歩いてみたり、本を読んでみたり。

 

また、心療内科や精神科の担当医やカウンセラーに、自分の気持ちをもう少し深く話してみるのも選択肢の一つです。

 

状況を共有することで、適切な支援やアプローチが新たに見つかるかもしれません。

 

一方で、「労務不能」の診断を受けている場合、無理して働こうとするよりも、休むことに専念するのも重要な時期かもしれません。

 

少しずつ、自分にとって心地よいことや無理なく続けられることを探してみるのがよいかと思います。

 

何かを始めるのは本当にエネルギーが必要ですが、一歩ずつ、あなた自身のペースで良いのです。

 

あなたにはあなたの生きる価値が、確かにあります。つながりを持ちたいと感じたら、遠慮なく周りの人に話してみてください。

 

どんなことでもお話を聞かせていただければ嬉しいです。

 

そういえば、自然の中を歩いていないし、触れてもいないな・・・って感じました。

自然に触れたら、何か変わるのでしょうか・・・?

検索
記事アクセスランキング
カテゴリー
ブログ執筆

節約を楽しむ現実派ブロガー

山口 優一

はじめまして、節約を楽しむ現実派ブロガーの山口優一です。40代男性、既婚で2人の子供を持つ父親として、日々の家計管理や節約生活を工夫しています。節約は単なる「支出を抑える」ことではなく、生活の質を向上させるための手段。私自身、家族との暮らしを大切にしながら、無駄を減らし、必要なものに投資する「賢いお金の使い方」を模索してきました。このブログでは、実体験に基づく具体的な節約術や日常を豊かにするヒントをお届けします。読者の皆さんと一緒に、楽しく充実した節約生活を目指します!

詳しいプロフィールはこちら

ブログの執筆及び監修

はじめまして、節約と挑戦の道しるべ「さくら りえ」です。過去に抱えた借金や経済的困難を乗り越え、家族と共に明るい未来を掴むための工夫を続けてきました。現在は、小学生と中学生の子供を育てながら、節約生活と家庭の充実を両立させています。このブログでは、節約を単なる我慢ではなく「新しい挑戦」として楽しむためのヒントや具体的な方法をお届けします。一緒に小さな努力から大きな未来を作り上げていきましょう!

詳しいプロフィールはこちら

 プロフィール

大福 天喜

ブログ運営者

大福 天喜

はじめまして!このブログでは、お金や人生の困難に直面してきた経験を共有しながら、新たな価値観や生き方を提案しています。自己破産や借金問題、仕事や家族との関係など、誰もが抱える悩みをリアルに描き、共感を得る内容を心がけています。お金に縛られない自由な未来を目指し、人生をより良くするためのヒントを発信しています。一緒に、一歩前へ進む勇気を見つけてみませんか?