為末大の諦める力の世の中は平等ではないから活力が生まれるの感想レビュー
PR
為末大さんの諦める力を注文して読みました。
目次
今の自分にできることは、うつ病、アスペルガー症候群の治療に専念すること
現実の世の中は汚い、厳しいと嘆いてばかりいて何もしないのは甘えだと思う。
「世の中」という誰かがいるわけではなく、私たち一人一人がすでに世の中の一部なのだ。リーダーがいない、景気が悪い、世の中はこんなにひどいと吠える人は、自分の人生が放ったらかしになっていないだろうか。僕にも思い当たる節がある。自分の人生と向き合わずに社会の問題なんて解決できるわけがない。もっといえば自分と向き合う勇気がないから、社会批判に走る。
世の中はただただそこに存在している。それをどう認識してどう行動するかは自分の自由で、その選択の積み重ねが人生である。なんてひどい社会なんだ。そう嘆きながら立ち止まっていふだけの人生もある。日々淡々と自分のできることをやっていく人生もある。選ぶのは自分だ。
為末大さんの「世の中は平等ではないから活力が生まれる」を読んで確かにそうだと感じました。
世の中は不平等で満ちていると感じます。
ですが、不平等に嘆いていても、仕方ないと感じます。
わたしは、うつ病、アスペルガー症候群、無職、労務不能と医師から診断されて障害雇用も認められませんでした。
今の自分にできることは、とにかく、薬物療法の治療に専念して生き続けることだと感じました。
健常者の頃は、頑張り過ぎたのかもしれない
健常者の頃は、恋愛もできず、友達とも遊べず、ただ、住宅ローン、カードローンを返済しながら生活を続けるために働き続けました。
その後、先輩社員のパワハラがキッカケで働く意欲、生きる意欲を失いました。
産業医面談になって、心療内科を受診してみるように言われました。
心療内科に通院する事になり、医師の診察と心理士の検査で、うつ病とアスペルガー症候群となってしまいました。
わたしは、心のガソリン切れなのに、働き続けて疲弊していたのです。
機能不全家族で育った自分としては健全な家族で育った子どもがうらやましいと感じる
また、両親の離婚で小学生の時にショックを受けて、幸福感が消えました。
世の中は、不平等と思うことはあります。
両親が健全であれば、健全な家庭で育てられた子供には、何か余裕を持っているように見えます。
わたしは、機能不全家族で育ったので、心なしか余裕がありません。
常に人生を生き急いでいる自分がいます。
わたしが、つくづく不平等だと感じるのは両親が健全な家庭の子どもと、自分の家庭環境を比べてしまうことです。
過去は変えられない。未来もわからない。
▼関連記事▼
為末大の諦める力の積む努力、選ぶ努力の感想レビュー
両親の離婚で機能不全家族になってしまったから、自分が、なんとか、頑張るしかない、そう無意識に言い聞かせてきたのかもしれません。
そして、見えないストレスが蓄積してきてしまい、うつ病にたどり着いてしまったように感じます。
過去は変えられないです。
未来を変えるには、今をどう生きるかです。
為末大さんの
「過去は変えられない。未来のこともわからない。」
と書いていて、過去にこだわり続けても仕方ないと感じました。
未来を変えるために、今は、うつ病、アスペルガー症候群の治療に専念して、いつかまた、社会復帰できる日が訪れるのを待ちたいと思います。