書評

プレジデント「努力は必ず糧となる」を読んだ感想レビュー

2024年5月17日号の『プレジデント』で、明治大学文学部教授の斎藤孝さんが語る「努力は必ず糧となる」という記事を読み、大きな感銘を受けました。

自身のうつ病やアスペルガー症候群に向き合いながら、これまでの努力が無駄ではないと信じる力をもらいました。

 

この記事を通じて感じたことや学んだことを、私の経験と重ねながらお伝えしていきます。

諦めかけていたけど、努力は裏切らないと教えられた

 

努力は必ず糧となる

 

自分はこんなに頑張っているのに、報われないし、周囲は認めてくれない。そんな不満やストレスを感じた経験は誰かなでもあるでしょう。取り組んでいるのが前例のないことやリスクの高いチャレンジであるほど、世間は「そんなことをして意味があるのか」「どうせうまくいかない」と批判的な目で見るものです。

 

誰からも理解されない状況で、チャレンジを続けるのは簡単なことではありません。それでも諦めずに挑戦した者だけが、より高みへと上り詰め、さらには周囲を巻き込んで世の中を変えていくことができる。

 

引用元:毎日ラクになる 任せるコツ(プレジデント2024年5/17号)[雑誌] PRESIDENT 編集部 (著)

 

斎藤孝さんの「努力は必ず糧となる」という言葉には、非常に勇気づけられました。

 

私自身、うつ病とアスペルガー症候群と向き合い、薬物療法を続けているものの、「本当に治るのだろうか?」 と不安になることが多くありました。

 

しかし、斎藤さんの言葉を読んで、諦めずに努力し続けることが大切だと感じました。いつか治ることを信じ、これからも治療を続けていこうと思います。

障害者雇用で働けない現実に直面し、社会復帰を諦めていた

以前、私はハローワークに行って障害者雇用で働きたいと考えました。

 

しかし、ハローワークで紹介された仕事に就くためには、心療内科の主治医の同意書が必要でした。

 

同意書をお願いすると、主治医からは**「今の状態で働くのは無理だ」** と断られました。

 

何度も頼んだのですが、働くことはできないと言われ、その結果、ハローワークからも仕事の紹介を受けられませんでした。

 

働くことができない現実に直面し、社会復帰への希望が途絶えそうになっていました。

信じることが大切:いつか病気が治ると信じ、前を向いて進もう

働けない現実に直面しながらも、斎藤孝さんの「努力は必ず糧となる」という言葉を読んで、「諦めるのではなく、信じることが大切だ」 というメッセージを強く感じました。

 

私は今、社会復帰の見通しが立たず、不安に押しつぶされそうな日々を過ごしています。

 

しかし、斎藤さんの記事を読んで、いつかうつ病やアスペルガー症候群が治ると信じ、薬物療法を続けていこうと前向きに考えることができるようになりました。

 

努力し続けることで何かが変わると信じ、これからも前に進んでいきたいと思います。

まとめ

▼関連記事▼
プレジデント「日本人がやるべき2つのこと」を読んだ感想レビュー

 

斎藤孝さんの「努力は必ず糧となる」という言葉は、諦めかけていた私に大きな勇気を与えてくれました。

 

治療や努力が今すぐ結果を出さなくても、信じて続けることが大切だと再認識しました。

 

これからも、いつか社会復帰できる日が来ることを信じて、前向きに生きていきたいと思います。

検索
記事アクセスランキング
カテゴリー
ブログ執筆

節約を楽しむ現実派ブロガー

山口 優一

はじめまして、節約を楽しむ現実派ブロガーの山口優一です。40代男性、既婚で2人の子供を持つ父親として、日々の家計管理や節約生活を工夫しています。節約は単なる「支出を抑える」ことではなく、生活の質を向上させるための手段。私自身、家族との暮らしを大切にしながら、無駄を減らし、必要なものに投資する「賢いお金の使い方」を模索してきました。このブログでは、実体験に基づく具体的な節約術や日常を豊かにするヒントをお届けします。読者の皆さんと一緒に、楽しく充実した節約生活を目指します!

詳しいプロフィールはこちら

ブログの執筆及び監修

はじめまして、節約と挑戦の道しるべ「さくら りえ」です。過去に抱えた借金や経済的困難を乗り越え、家族と共に明るい未来を掴むための工夫を続けてきました。現在は、小学生と中学生の子供を育てながら、節約生活と家庭の充実を両立させています。このブログでは、節約を単なる我慢ではなく「新しい挑戦」として楽しむためのヒントや具体的な方法をお届けします。一緒に小さな努力から大きな未来を作り上げていきましょう!

詳しいプロフィールはこちら

 プロフィール

大福 天喜

ブログ運営者

大福 天喜

はじめまして!このブログでは、お金や人生の困難に直面してきた経験を共有しながら、新たな価値観や生き方を提案しています。自己破産や借金問題、仕事や家族との関係など、誰もが抱える悩みをリアルに描き、共感を得る内容を心がけています。お金に縛られない自由な未来を目指し、人生をより良くするためのヒントを発信しています。一緒に、一歩前へ進む勇気を見つけてみませんか?